PR

【2026年福袋】xlarge(エクストララージ)の予約はいつから?知らないと損する情報まとめ!

福袋
記事内に広告が含まれています。

この記事では、xlarge(エクストララージ)の福袋情報をお届けします!

この記事のポイント

  • 予約開始日(キッズ):11月4日(火)から(一部サイトは10月上旬~)
  • 価格(キッズ):13,200円(5点セット)
  • 予約開始日(メンズ):12月上旬からが狙い目
  • 価格(メンズ):16,500円(5〜7点セット)が目安
  • 購入のコツ: 事前の会員登録と、予約開始時刻のスタンバイが必須

ストリートファッション好きなら見逃せない福袋ですよね。

2026年のエクストララージ福袋の予約開始日や発売日、気になる中身のネタバレ、そして激しい争奪戦を勝ち抜くための必勝法まで、どこよりも詳しく解説します。

▼xlargeキッズの2026年福袋はこちら▼



【2026年】エクストララージ福袋の予約日・発売日カレンダー

エクストララージの福袋は「キッズ」と「メンズ」で予約開始日が大きく異なるため、注意が必要です。

特に人気のキッズ福袋は10月〜11月には動き出すので、早めの情報収集が成功のカギとなります。

ここからは、オンラインと店舗それぞれの予約スケジュールを詳しく見ていきましょう。

オンラインストアの予約開始日

オンラインでの予約が、最も確実で早い購入方法です。

2026年版の予約開始日は以下のスケジュールが予想されます。

<キッズ福袋 予約スケジュール>

2026年のキッズ福袋は、2025年11月4日(火)から予約が開始されるとの情報があります。

ただし、サイトによっては10月中から先行予約が始まる可能性もあります。

予約開始日主な通販サイト
2025年10月上旬~楽天市場、ナルミヤオンラインなど(※サイトによる)
2025年11月4日(火)~一部店舗・通販サイト
2025年11月下旬~ZOZOTOWN

<メンズ福袋 予約スケジュール>

例年の傾向から、メンズ福袋は12月上旬に予約が開始されると予想されます。

2025年版は12月7日に予約が開始されました。

公式サイトや各通販サイトの発表を待ちましょう。

店舗での予約・販売情報

実店舗での販売は、主に年始の初売り(1月1日または2日)からスタートします。

ただし、オンライン販売で完売した場合、店頭に並ぶ在庫はごくわずかになる可能性があります。

一部店舗ではオンライン予約と同時に予約を受け付ける場合もあるため、最寄りの店舗へ事前に問い合わせておくと安心です。

参考:2025年の予約日実績

2025年版キッズ福袋は、2024年10月1日(火)に多くのサイトで一斉に予約が開始されました。

具体的なスケジュールは以下の通りです。

  • 10月1日 0:00〜: ナルミヤオンライン、楽天市場
  • 10月1日 10:00〜: 高島屋オンラインストア、東武オンラインショッピングなど
  • 11月21日〜: ZOZOTOWN

2026年も同様のスケジュールになる可能性が高いため、10月1日と11月上旬は特に注意が必要です。

エクストララージ福袋2026の種類と値段

エクストララージの福袋は、主に「メンズ」と「キッズ」の2種類が販売されます。

なお、姉妹ブランドのX-girl(エックスガール)も毎年福袋を販売しており、レディース向けをお探しの方はそちらもチェックしてみてください。

2026年版の情報をまとめました。

どちらもアウターを含む充実の内容で、コストパフォーマンスは抜群です。

種類価格(税込)内容サイズ展開
メンズ福袋16,500円(予想)アウターを含む5~7点セットM, L
キッズ福袋13,200円アウターを含む5点セット90~140cm

エクストララージ(メンズ)福袋

メンズ福袋は、これ一つで冬のストリートスタイルが完成する豪華な内容です。

アウターをメインに、スウェット、Tシャツ、小物など、総額4〜5万円相当のアイテムが入っていることもあり、非常にお得感があります。

毎年、発売と同時に完売する人気ぶりです。

エクストララージ キッズ福袋

キッズ福袋は、通園・通学に大活躍する実用的なアイテムが揃います。

2026年版は、ジャケット、スウェットなど5点のアイテムが入って13,200円と正式に発表されています。

着回し力抜群のアイテムばかりで、毎年パパ・ママから絶大な支持を得ています。

Web限定福袋の有無

キッズ福袋では、通常版とは別にWeb限定デザインの福袋が登場することがあります。

2025年版も、通常版のリバーシブルブルゾンに対し、Web限定版はMA-1ジャケットが入るなど、デザインが異なっていました。

他の子と被りたくない場合は、Web限定版を狙うのがおすすめです。

X-girl(レディース)福袋について

エクストララージの姉妹ブランド「X-girl(エックスガール)」では、レディース向けの福袋が毎年販売されています。

ストリートカジュアルが好きな女性には、こちらの福袋もおすすめです。

価格は例年11,000円〜13,000円程度で、アウターやトップス、小物などが入った充実の内容となっています。

予約開始日など詳細は、X-girl公式サイトをチェックしましょう。

▼xgirl stagesの2026年福袋はこちら▼



【中身ネタバレ】エクストララージ福袋の中身を徹底予想

購入前に最も知りたいのが「中身」ですよね。

まだ謎に包まれている2026年の福袋を、過去の実績から徹底的に予想します。

アウターが必ず入るのは例年通りで、着回しやすいアイテムが中心になるでしょう。

2026年福袋の中身を大予想

過去の傾向から、2026年の福袋も定番アイテムを中心とした構成になると考えられます。

メンズ福袋(16,500円・予想)に入ると思われるアイテム:

  • コーチジャケットや中綿ブルゾンなどのアウター
  • ブランドロゴ入りのパーカーやトレーナー
  • ロングTシャツ
  • キャップやバッグなどの小物

キッズ福袋(13,200円)に入ると思われるアイテム:

  • 防寒性の高いアウター(MA-1やブルゾンなど)
  • ロゴ入りトレーナー
  • 長袖Tシャツ
  • ロングパンツ
  • その他、すぐに使える即戦力アイテム

参考:2025年福袋の中身と口コミ

昨年の中身と評価は、2026年版を占う上で最高の参考資料になります。

2025年版は「捨てアイテムなし!」「買って大正解」と高評価の口コミが多数見られました。

<2025年 メンズ福袋(16,500円)の中身>

  • 中綿ジャケット
  • スウェット
  • ロングTシャツ
  • 半袖Tシャツ
  • 小物(ニット帽など)

購入者の口コミでは「これだけでコーディネートが完成する」「総額5万円近く入っていて驚いた」といった声がありました。

<2025年 キッズ福袋(13,200円)の中身>

通常版:

  • リバーシブルブルゾン
  • トレーナー
  • パーカー
  • 長袖Tシャツ
  • パンツ

Web限定版:

  • MA-1ジャケット
  • トレーナー
  • パーカー
  • レイヤード風長袖Tシャツ
  • デニムパンツ

「リバーシブルブルゾンが使いやすい」「Web限定のMA-1がカッコいい」など、特にアウターの評価が高い傾向にありました。

エクストララージ福袋を確実にゲットする3つのコツ

毎年争奪戦となるエクストララージ福袋。

ライバルに打ち勝つための3つの必勝法を伝授します。

しっかり準備して、当日に備えましょう。

コツ1:事前の会員登録と支払い方法の確認

予約は時間との戦いです。

購入手続きでもたつかないよう、以下の準備を済ませておきましょう。

やるべきこと:

  • 通販サイトの会員登録: ナルミヤオンライン、楽天市場、Amazonなど、利用したいサイトの会員登録は必須です
  • 支払い情報の登録: クレジットカード情報や届け先住所は、事前に登録しておきましょう
  • ログイン情報の確認: IDとパスワードをすぐに取り出せるように準備しておきましょう

コツ2:予約開始時刻の数分前からスタンバイ

予約開始直後はサイトが非常に重くなります。

以下の行動でライバルに差をつけましょう。

当日の動き方:

  • 5〜10分前ログイン: 予約開始時刻の少し前からサイトにログインし、商品ページを開いて待機します
  • 時間ぴったりに更新: 予約開始時刻になったら、ページを「F5」キーや更新ボタンでリロードします
  • 安定した通信環境: スマートフォンのモバイル回線より、自宅のWi-Fiなど安定した高速回線からのアクセスが有利です

コツ3:完売後も再販・キャンセル待ちを狙う

「完売」の表示が出ても、まだ諦めてはいけません。

キャンセル分が復活して購入できるチャンスがあります。

完売後にやること:

  • 再販を狙う: 決済エラーなどで生じたキャンセル分が、在庫として復活(再販)することがあります
  • こまめなチェック: 特に予約開始日の夜中や翌日に再販される可能性が高いので、こまめにサイトをチェックしましょう
  • 再入荷通知: サイトによっては「再入荷お知らせ」機能があるので、登録しておけば在庫が復活した際にメールで通知を受け取れます

エクストララージ福袋に関するQ&A

最後に、福袋購入に関するよくある質問にお答えします。

購入前の不安や疑問を解消しておきましょう。

Q1. 店頭販売や初売りはある?

はい、例年多くの店舗で年始の初売りから販売されます。

ただし、オンラインで予約・購入するのが最も確実です。

店舗販売は在庫が少ない場合や、開店前から長蛇の列ができることが予想されるため、オンラインでの購入を第一に考えましょう。

Q2. サイズ展開はどうなってる?

サイズ展開は以下の通りです。

種類サイズ展開
メンズ福袋M、L の2サイズ
キッズ福袋90cm、100cm、110cm、120cm、130cm、140cm

キッズは幅広いサイズ展開なので、兄弟でお揃いにするのもおすすめです。

Q3. 返品や交換はできる?

福袋という商品の特性上、お客様都合による返品・交換は原則としてできません

「サイズが合わなかった」「デザインが好みでなかった」といった理由での返品・交換は不可となりますのでご注意ください。

ただし、商品に不良があった場合に限り、交換または返金での対応となります。

xlarge(エクストララージ)福袋のまとめ!

この記事のポイント

  • 予約開始日(キッズ):11月4日(火)から(一部サイトは10月上旬~)
  • 価格(キッズ):13,200円(5点セット)
  • 予約開始日(メンズ):12月上旬からが狙い目
  • 価格(メンズ):16,500円(5〜7点セット)が目安
  • 購入のコツ: 事前の会員登録と、予約開始時刻のスタンバイが必須

エクストララージの福袋は、毎年即完売するほど人気が高く、その内容は非常にお得です。

特にキッズ福袋はWeb限定デザインが登場することもあり、見逃せません。

人気サイズは本当に数分でなくなってしまうこともあります。

この記事を参考に万全の準備をして、来たる予約開始日に備えましょう!

▼xlargeキッズの2026年福袋はこちら▼